づけ丼ーワンタンー鶏唐揚げ
2007年5月1日
朝7時、酒田の海鮮どんやに行ってづけ丼食べた。
なんかでっかい味噌汁も付いて550円だった。
やすっ!
さかた海鮮市場 海鮮どんや・とびしま
http://www2.ocn.ne.jp/~sugasen/tobisima.html
うまいし。
でもなぜだか昨日の夜から上あごが痛くて、づけ丼の醤油とわさびがしみて上顎痛がしんどくて完食できなかった。
上あごのバカ!
それから酒田をぶらぶらして、11時に川柳食堂でワンタン。
川柳食堂
http://www.sakatano-ramen.com/omise/senryu/senryu.html
アンタンも好きね〜。
上顎が少し良くなった。
それから吹浦口と象潟口の偵察。
そのあと、鉾立の売店のおじさんがおせーてくれた滝を見に行く。
いい感じの滝だった。
写真家さんみたいな人が2人いた。
三脚が欲しくなった。
そして、うろうろしてたらババヘラアイス発見。
150円。
夕飯は青空焼き肉しようとおもたけど雨が降ってきたのであぽん西なんとかで風呂入ってその隣りの食堂で唐揚げ定食。
で、寝る。道の駅鳥海も「風呂、めし、寝る」ができる。
明日は吹浦口から鳥海湖あたりまで行けたら行く。
雨ならまたグルメ紀行だ。
| 固定リンク
« 鳥海山 湯ノ台口 | トップページ | 王様の海鮮丼 »
コメント